2日目、エンチャ台が出来ていても別に誰も驚きはしない(u ・ω・)ちっ
とはいえマイニングと洞窟での匠たちとの戦闘などで得られる経験値は
たかが知れていて、
これではエンチャしてもなかなか出るものではない幸運3のツルハシは
いつ出来てダイヤが掘れることやらである。
というわけで早急に経験値トラップを作ることにした(u ・ω・)
一日目のkeiさんとの洞窟探索で妙に近いゾンビスポナーを
ふたつ見つけていた。座標を見るとガチで近い。
これは一度に二つのスポナーを起動することで、
時間にして倍の経験値を稼ぐ(はずの)ダブルスポナートラップを作るチャンスだ。
スポナーは移設できないため、シングルのワールドではまだ作れていない。
シングルでやっていないことをやるというのはマルチのモチベだろう(u ・ω・)+
というわけでやはりまだスポナートラップを作ったことがないという
しんくうさんにも手伝ってもらうことにした。
湧き部屋だけ作ってもらい、ゾンビの運搬水路や起動回路などは自分が作ることにして、
負担を減らさせてもらう。とはいえ未経験者一人で二つの湧き部屋作りも荷が重いだろうと、
経験者のたこねさんとひと部屋づつ作ってもらうことにする(u ・ω・)
運搬水路の方向選定や作成などややてこずったがなんとか完成(u ・ω・)

おなじみゾンビーフタイマーもつけて安定のかぼちゃ印のスポナートラップだが、
起動停止にはレッドストーンランプを使うひと工夫。
タイマーにはしんくうさんやkeiさんも驚いていたので良し(u ・ω・)
とはいえマイニングと洞窟での匠たちとの戦闘などで得られる経験値は
たかが知れていて、
これではエンチャしてもなかなか出るものではない幸運3のツルハシは
いつ出来てダイヤが掘れることやらである。
というわけで早急に経験値トラップを作ることにした(u ・ω・)
一日目のkeiさんとの洞窟探索で妙に近いゾンビスポナーを
ふたつ見つけていた。座標を見るとガチで近い。
これは一度に二つのスポナーを起動することで、
時間にして倍の経験値を稼ぐ(はずの)ダブルスポナートラップを作るチャンスだ。
スポナーは移設できないため、シングルのワールドではまだ作れていない。
シングルでやっていないことをやるというのはマルチのモチベだろう(u ・ω・)+
というわけでやはりまだスポナートラップを作ったことがないという
しんくうさんにも手伝ってもらうことにした。
湧き部屋だけ作ってもらい、ゾンビの運搬水路や起動回路などは自分が作ることにして、
負担を減らさせてもらう。とはいえ未経験者一人で二つの湧き部屋作りも荷が重いだろうと、
経験者のたこねさんとひと部屋づつ作ってもらうことにする(u ・ω・)
運搬水路の方向選定や作成などややてこずったがなんとか完成(u ・ω・)
おなじみゾンビーフタイマーもつけて安定のかぼちゃ印のスポナートラップだが、
起動停止にはレッドストーンランプを使うひと工夫。
タイマーにはしんくうさんやkeiさんも驚いていたので良し(u ・ω・)
PR
マイクラシングルで行き詰まりを感じたので、気まぐれにマルチ鯖を建ててみる(u ・ω・)
スポーン場所は山岳にジャングルが乗ったようなバイオーム、マジコワイ。
とりあえず手近な大木に登り、かまど分の石をささっと削り、木材で床張りして参加者のスポーンを待つ。
参加者はkeiさん、しんくうさん、takoneさん、天童さん。
松明も無くあちこちで匠やスケさんに殺される仲間たちの阿鼻叫喚を尻目に黙々と樹上拠点を作る。
いつまで鯖を続けるかは謎(u ・ω・)
スポーン場所は山岳にジャングルが乗ったようなバイオーム、マジコワイ。
とりあえず手近な大木に登り、かまど分の石をささっと削り、木材で床張りして参加者のスポーンを待つ。
参加者はkeiさん、しんくうさん、takoneさん、天童さん。
松明も無くあちこちで匠やスケさんに殺される仲間たちの阿鼻叫喚を尻目に黙々と樹上拠点を作る。
いつまで鯖を続けるかは謎(u ・ω・)
前のページ
←
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R